旅好き必見!Selpyでスマホの写真を売って簡単プチ収入

今日は旅先の記事ではないんですが、旅好きな人もそうでない人も必見なSelpyというアプリを紹介しようと思います😋

What’s Selpy!?

Selpy(セルピー)はあなたのスマホ等に眠っている写真を企業が買い取って、すきま時間にお小遣い稼ぎができちゃうアプリです!

↓こんな緑色のアイコンです

https://selpy.co.jp/

あなたの日常には価値がある」をテーマに、3つのステップで写真販売が簡単にできるアプリなんですが、2017年10月26日にリリースされ、アプリができてから1年も経っていない比較的新しい写真販売アプリです。

\海外オプショナルツアーはベルトラ/

Selpyでの写真の売り方

Selpyをインストールし、登録後、3つのステップで写真販売は完了します。

・出品リクエスト一覧からリクエストを選ぶ

・リクエストに合う写真をスマホ等から選んで出品

・出品した写真が売れたら売上金に反映される

1.出品リクエスト一覧からリクエストを選ぶ

Selpyで写真を売るには、企業から「こんな写真が欲しい」というリクエストの一覧があり、出品リクエストの中から選ぶ必要があります。

このブログタイトルは「旅写真」となっていますが、実は旅以外のリクエストもたくさんあります。たまたま私が売ったのが観光地の写真募集のリスエストだったので😅

今はお菓子アクセサリーオムライスアートなど、幅広いリクエスト案件がきています(2018/7/29現在)

どんなリクエストがあるのかはタイミング次第で、ちょこちょこ確認していたら更新されていくので売るチャンスはたくさん✨

2.リクエストに合う写真をスマホ等から選んで出品

出品リクエストからテーマを選んだら、そのリクエストに合う写真をスマホなどから選んで、出品するだけ!出品する際には簡単なコメントを求められますが、一言、二言でおわります。

出品したらあとは売れるのを待つのみ。

3.出品した写真が売れたら売上金に反映される

出品した写真が売れたら、登録した銀行口座に振り込まれます。口座振り込みは220円の手数料もかかるので、出金の申請はある程度、売上金がまとまってからで大丈夫◎最低限、出金時には1,220円以上の売上金があることが必要です。

また、振込についてはマイページの振込履歴から確認することができます。

より高く売るコツ

売れるまでの3ステップとは別に、Selpyでは出品した写真をより高く売るコツがあります。高く売るために必要なのは、SNSでシェアすること!

リクエスト案件によって買い取り額はさまざまですが、共通しているのはSNSでシェアすると値段が跳ね上がるうえ、売れやすくなるということ。

一例としてSNSシェアなしだと50円くらいの単価の写真が、SNSでシェアすることで+200円のボーナスがついたりします。また、SNSでのシェア限定の案件もあり、SNSでシェアすることが販売の条件になることもあります。

実際に出品してみた

ということで、さっそく出品してみました。出品したのは、こんな感じの雨の高千穂の写真📷

このときのリクエストは「日本の観光地」がテーマでした。

出品後の結果は…即日売れた

出品して数時間後には売上金に反映されていました。出品と同時にTwitterでシェアもしています。その時のtweetがこちら。

私のtweet

購入されないこともありますが、基本的には3日以内に結果がくるようです。他の写真販売アプリも登録していますが、購入されるまでのスピードはSelpyが一番早かった✨

合うリクエストがあれば、どんどん出品したら良いと思います!撮ったまま、何も活用されないよりは良いですし、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなります。暇な時間に出品して、気が付いたら売れてる!というもの嬉しいですよ。

もし売れなかったら?

Selpyでも、もちろん確実に写真が売れるわけではありません。でも、売れなかった時でも出品者に優しい機能があります。

マイページに移りリクエスト出品履歴というところをタップすると、過去に自分が出品した写真を見ることができます。リクエスト出品履歴の中には、さらに出品中売却済みに分かれています。出品中のところにある写真が売れなかった写真なのですが、売れなかった写真をタップするとどういう理由でNGとなり売れなかったのかがコメントに具体的に記載されています。ですので、NGだった理由を理解して修正し、まだ募集中の案件でしたら再度別の写真で応募することもできます。

実は写真販売以外の案件も

Selpyでは写真販売が主な案件(出品リクエスト一覧)にはなっていますが、実は写真販売以外のリクエストもあります。例えば、SNSでハッシュタグ#SelpyをつけてSelpyを広めようというリクエストや、おすすめ映画をSelpyで紹介しよう、お気に入りの柔軟剤を紹介、ブロガー限定の案件など、リクエストはさまざま!

Selpyの注意点

Selpyではひとつ、注意しないといけないことがあります。それは…著作権!撮影した著作権は販売後、リクエスト依頼をしている企業(クライアント)に移ります。

なので、Seplyに出品する写真のポイントは、インスタのボツ写真(使わなかった写真)!😏まぁ、ボツとは言わずとも、一番気に入っていてSNSにpostしたい・ブログに使いたいような写真は自分のものにしておいて、似たような写真で使わないものがあればそちらの写真を使って販売することがおすすめです。

さいごに

実際、Selpyは企業が欲している写真に対して出品するので、他の写真販売アプリと比較するととても売れやすい!暇な時間を有効活用して、プチ収入を得るのはいかがでしょう♡?

Selpy関連リンク

Seplyについてもっと知りたい!appのインストールはこちらのリンクからどうぞ💡

Selpy公式ページ

https://selpy.co.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。