こんにちは。普段は医療系営業をしながら、休暇は国外脱出しているブログ運営者のいずみんです。
ホテル ザッハーはウィーンにある5つ星ホテルとして有名ですが、実はザルツブルクにもあります。ホテル ザッハーと言えば、あの有名なチョコレートケーキ「ザッハトルテ」を生み出した歴史ある高級ホテル。出張でドイツに訪れ、休日にオーストリアへ足を伸ばしました。サウンドオブミュージックのロケ地でもあるミラベル宮殿へ行くことと、ホテル ザッハーで本場のザッハトルテを食べることを楽しみにザルツブルクへ。
ザルツブルクのホテルザッハー
立地は?
ホテル ザッハーのカフェ(Cafe Sacher Salzburg)は1階にあります。ホテル ザッハーはSchwarzstrasse(シュバルツ)通り沿いにあり、割とすぐわかるので初めてでも問題ないかと思います。中に入るとシャンデリアの明るい、高級感のある豪華な内装!個人では絶対に泊まらない(泊まれない)ホテルなので、なんとなくピリッとした緊張感が。テーブル席のほかに、ゆったりとくつろげるソファー席も用意されてます。
観光客はこのときはあまりおらず、ソファー席でくつろいでいるのは、現地のリッチなおばさま方なのかな?こんな老後を送りたい…と思うようなお上品な客層(やっぱりね)。
注文&実食!
ショーウィンドーには10種類ほどのケーキが!他のメニューは見ず、マストなザッハトルテに加えて、カフェラテを注文。ザッハトルテは1つあたり€4.90です。横にはミニ(?)ザッハトルテのようなケーキも発見。
いざ、食べてみると…日本で食べるザッハトルテは甘すぎてしつこく感じることが多い気がしますが、ホテル ザッハーのザッハトルテは日本で食べる味とちょっと違う。ザッハトルテの層の中に、アプリコットのジャムが入っていました!甘ったるいチョコだけじゃない、ほんのり柑橘系でくどくなく上品な味がザッハ ホテルの雰囲気にマッチ。ただ、チョコと柑橘系なので、好き嫌いは分かれそうだなといった印象。
\海外オプショナルツアーはベルトラ/
お土産としても買えます◎
ザッハトルテはお土産として持って帰ることもできますが、残りの日数を考え、断念。しかし、ホテル ザッハーのロゴが入った、見た目に可愛い冷蔵バッグはお土産用ザッハトルテを買っていない人でも売ってくれるので、記念にお土産にしてもいいかもしれません。帰国後も、この冷蔵バッグは重宝しています。作りもしっかり✨いくらだったかな?€20とかくらいだった気が。メモするのを忘れてしまったので、違うかもしれません💔
さいごに
静かでゆったり過ごせる空間のCafe Sacher Salzburgでホッと一息、至福の時間。これからの観光に向けて元気も倍増!ザルツブルクの観光地(ミラベル宮殿やモーツァルトの生家など)からほど近く、歩きで充分行けるので、街並みを楽しみながら、ちょっと疲れたらホテル ザッハーでまったりタイム♡
コメントを残す