こんにちは。普段は会社員をしながら、休暇を使って行ったり来たりの世界一周を続けているいずみんです。GWに行ってきたモロッコ情報をまとめていきます。
弾丸スケジュールはこちら(7泊10日)
1-2日目:とにかく移動!青い街シェフシャウエンへ
3日目:シェフシャウエン
4日目:メクネス、フェズ
5日目:サハラ砂漠(メルズーガ)
6日目:トドラ渓谷、ダデスの谷、ケレアメグーナ、ワルザザード
7日目:アイトベンハッドゥ、マラケシュ
8日目:エッサウィラ
9-10日目:カサブランカから帰国
もう少し詳しいスケジュールはこちらへ
シャウエンや砂漠も!モロッコ女子旅7泊10日モデルスケジュール!
モロッコのグランドキャニオンとも呼ばれるトドラ渓谷
この日のモロッコ散策は、メルズーガから移動してトドラ渓谷!トドラ渓谷はモロッコのグランドキャニオンとも呼ばれていて、絶景の絶壁がきりっといかつくてかっこいい場所💡

引用:http://www.ai-l.jp/HtMoroc/chap6body-Kasba.html
場所はカスバ街道をずーっと通り、メルズーガ(サハラ砂漠)~世界遺産アイトベンハッドゥへ向かう途中にあります。メルズーガからトドラ渓谷までは車で4時間ほどのドライブ🚙
メルズーガ~エルフード~トドラ渓谷と移動してきたので、ずっと茶色の世界。乾いた色に反比例するように空の青さが映えて綺麗。
すぐ近くには、バラの街と言われるケレアメグーナやダデス渓谷も。
モロッコ女子旅・バラの街ケレアメグーナでローズウォーター購入
トドラ渓谷は映画のロケ地などでも使われているので、世界各国からの観光客がたくさんいました!その分、客引きや笹船を渡してチップを要求してくる子供たちがたくさんいますので、そのあたりは注意が必要。
道に沿って色々なものが売られていて、すぐ声かけてきます。スルーで。
では早速トドラ渓谷を散策👣
トドラ渓谷の間には山から流れてくる透明な澄んだ川が流れてました🏞暑かったので、川に入る人もたくさん。
しばらく歩き続けてみる。特に大きな傾斜になっているわけではないので、さくさく歩けます😊
時々川を渡ってみたり。
家に帰ってるの?と言われたり。😝
トドラ渓谷はどこまで行くかにもよりますが、だいたい30分くらい歩いて散策。岸壁は絶景ですが、景色が変わらないので近くでランチ🍴😋
\海外オプショナルツアーはベルトラ/
トドラ渓谷近くの絶品タジン鍋でランチ
トドラ渓谷が綺麗に見渡せるお店「Le Petite Gorge」へ。
🍴Le Petite Gorge
🏠2km Avant Les Gorge de Todgha,Tinerhir 45800,Morocco
☎010 212 5248-95726
外観はこちら
トリップアドバイザーやHISのシールがありました。このお店、トドラ渓谷に行く日本のツアー御用達のようです。でも後程、御用達にしている理由がわかりました♡
お店を囲むように渓谷があるので、お店の入り口からの景色も壮大!
中に入ると、席は室内とテラス席が選べます。

店内にも見えますがこちらはテラス席。屋根あり
テラス席からはトドラ渓谷の絶景が目の前に👀✨
タジンが絶品すぎる!
では、ご飯。この2つをいただきました。

ベルベルオムレツ

ビーフタジン
オムレツは野菜がたくさん♪そしてこの、ビーフタジン、絶対に日本人好みだと思う!!!旅のお友とも「なんか懐かしい味がするね」と意見が一致。あめいろたまねぎもとろっとろ、お肉もほろほろする感じでめちゃくちゃ美味しい!!
ほぼ毎日タジン食べていた結果、ここのタジンがモロッコ旅10日間の中で一番美味しかった。加点ポイントで景色もごちそう😋
唯一気になったのは、このくしゃくしゃなドリンクメニューかな😏
コメントを残す