【モロッコ】シェフシャウエンにある青い4つ星ホテル・パラドール

こんにちは。普段は会社員をしながら、休暇は国外脱出しているブログ運営者のいずみんです。GWに行ってきたモロッコ情報をまとめていきます。

弾丸スケジュールはこちら(7泊10日)

1-2日目:とにかく移動!青い街シェフシャウエンへ

3日目:シェフシャウエン

4日目:メクネス、フェズ

5日目:サハラ砂漠(メルズーガ)

6日目:トドラ渓谷、ダデスの谷、ケレアメグーナ、ワルザザード

7日目:アイトベンハッドゥ、マラケシュ

8日目:エッサウィラ

9-10日目:カサブランカから帰国

もう少し詳しいスケジュールはこちらへ

シャウエンや砂漠も!モロッコ女子旅7泊10日モデルスケジュール!


シェフシャウエンにある青いホテル「パラドール」

青い街として人気上昇中なモロッコの田舎町、シェフシャウエン。シェフシャウエンの旧市街(メディナ)にある、ホテル パラドールに宿泊してきました!

パラドールは4つ星★★★★ホテルなのですが、他の国の星付きホテルと違って、まったく豪華ではない🙃!!シェフシャウエンにはデラックスホテルと言えるようなホテルはなく、このパラドールホテルが一番良いそうです。

パラドールの立地と予算

ホテル パラドールはシェフシャウエンのメディナに位置し、地元の人や観光客で賑わうハマム広場から徒歩2~3分と、とっても好立地💡

メディナの中心部にあるので、カメラ片手に街の散策もしやすいです◎どこへ行くにも便利!

HOTEL PARADOR CHEFCHAOUEN

🏠Place El Makhzin B.P:3,Chefchaouen

☎212-39986136

1泊あたりの予算ですが、スタンダードのツインルームで6000~7000円ほど。変動する可能性もあるので、事前に確認を💡お部屋には無料Wi-Fiもあります!

\海外オプショナルツアーはベルトラ/

フロントがおしゃれ

入るとすぐ、なぜか金属探知機がありますが、特に何も鳴りません。笑

フロントのある1階は、おしゃれなモロッコインテリアがたくさん✨ソファー可愛い。内装もシャウエンに合わせてが多め。

照明も可愛い。ステンドグラスっぽいのが好きなので、こんなところまで可愛いとテンションあがるしかない!お家にほしい。

フロント横にはガラス戸があり、テラスに出られます。テラスからのロケーションも良い感じ。

夜のテラスは真っ暗なのでちょっと怖いけど、ホテル内なので安心。

お部屋の様子は?

フロントからお部屋に向かいます。私たちのお部屋は2階。ホテル自体は階数はそんなにないのですが、パラドール自体が高台に建てられているので、テラスから見ると意外と高さありますよ。

2階の廊下がこちら。暗っ。歩くと自動で電気つきました💡😉カギはカードキーではなく、家のカギのよう。レトロな感じです。

では、ようやくお部屋の中へ。ツインルームです。ベッド以外には何もない感じ。TVはありました。スーツケースを開けるスペースはあんまりないかなと😅(でもシェフシャウエンでNo1のおすすめホテルなのです!)

青く統一されているところが◎

と、思ったらバスルームは紫でした。ドライヤーは風圧強めで使いやすい!

あと、トイレットペーパーは芯の空洞が太めなので、すぐ無くなります。笑

無くなったら追加でフロントでもらえました😊モロッコは基本トイレットペーパーは置いていないので、あるだけでもありがたいと思いましょう✨あ、でもホテルだから普通あるか。

4つ星ホテルですが、バスタブ🛁がないお部屋もあるようです。私たちは運よく(?)バスタブありました。また、モロッコはチップ文化ですので、翌朝枕元にチップを置くのをお忘れなく!

パラドールの朝食

フロントと同じ1階にレストランがあります。朝食付きだったので、朝行ってみました。ルームナンバーを聞かれるので伝えてください😋朝食はビュッフェスタイルでした🍴品数は多くないかなぁ。。

シャウエンでNo1のパラドール

いかがでしょうか?シェフシャウエンで宿泊するなら、便利な立地で4つ星なのに高すぎない、パラドールは観光するのにとても良かったですよ✨ハマム広場もすぐそこ、周辺にはレストランもたくさんあるので拠点にするのにばっちり!

お部屋は…ご愛嬌ということで。寝れれば十分でしょ😘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。