こんにちは。世界約30ヶ国を旅してきたオーロラを愛する旅好きOLです。一人旅をすることもありますが、たいていは寂しいので友達など誰かと旅を共にしています。近場の海外より僻地が好きなので、長時間のフライトや乗り継ぎなど移動で30時間になることもありました。
約30ヶ国を旅する中で、これは便利!と思った旅グッズの中でもこの記事では「無印良品」の使えるアイテムたちを紹介したいと思います!
無印良品の便利なおすすめ旅アイテム
1.S字フック
1つめは「S字フック」❣使い方はいろいろ。先進国以外の海外のトイレはドアの内側に荷物を引っ掛けるフックがないケースが多数。先進国でもフックないトイレはありますよね。そんな時にこのS字フック。トイレのドアの上部にかけることで即席荷物かけフックの完成✨
他にもS字フック2つを使って洗濯ヒモを結んで部屋のどこかに引っ掛ければ、ホテルの部屋で洗濯を干すのにも使える。長期の旅行であれば現地で服を洗濯することもあると思いますし、S字フックと洗濯ヒモを持って行けばいいので荷物をほとんど増やすことなくどこでも洗濯物を干せます。
この無印のS字フックがおすすめの理由は、フックの形を変えて輪◎にできること。私はリュックのカラビナにこの輪になったS字フックを引っ掛けています💡
大きさ比較で100円玉を並べておきますね。S字フックはここからも買えます👇
無印良品 トラベルS字フック マスタード・約50×90mm 02547462 良品計画
2.そのまま洗える衣装ケース
海外旅行の際、洋服のパッキングって結構めんどうですよね…。そして帰国後の荷解きや洗濯もめんどう…。そんな私が出会って衝撃を受け、以降出張でも旅行でも愛用しているのがこれ。「そのまま洗える衣装ケース」
メッシュ素材になっていて、名前の通りに洗濯ネットのようにそのまま洗濯機に入れて洗濯することができます✨
この写真のように、普段はエコバッグのように畳んでまとめておけるので場所も取らないので行きは畳んだ状態で持って行って現地で着た服を入れても良いですし、初めから衣装ケースとして入れて行っても良いと思います💡畳むと小さいけれど、広げると収納力は充分すぎるほど。
サイズも選べますので、トップス用・下着用など分けても便利!素材がメッシュだから外から多少中身を確認できるうえに、色が黒やグレーで透け透けにもならずちょうど良いモザイク感で少し見えたとしても恥ずかしさはあまりないくらいにぼかしてくれる。私もLサイズは2枚、Sを1枚使っています◎本当におすすめ!
Lサイズ
無印良品 そのまま洗える衣類ケース・L 約25×48×1cm 82203066 良品計画
Sサイズ
無印良品 そのまま洗える衣類ケース・S 約19×34×1cm 82203059 良品計画
3.メッシュポーチ
続いてのおすすめアイテムはメッシュポーチ!私の使い方は海外用の変換プラグやスマホの充電ケーブル系をまとめています。こんな感じに。出張の際にも毎回持って行くケーブルセット。グレーは中身がこんな感じではっきり見えるし、ブラックでは中身が透けにくくなる。
中に1つポケットがついているので、私はLightningケーブル、type-C、micro USBと3本入れており、ポケットを仕分けとしてそれぞれが絡まらないように収納しています💡海外でもちょっとしたお泊りでも絶対に手放せないものの1つ!サイズも豊富👇
無印良品 ナイロンメッシュケース・ポケット付き B6サイズ・黒 02185565 良品計画
リンクが見つからなかったのですが、ダブルファスナーポーチもお気に入りです!片面がメッシュになって中身が見えるポーチ。もう片方のスペースは中身が見えません◎写真はこちら
4.アルミカードケース
このアルミカードケース、何に使うと思います?実は「メイクパレット」!!どういうことかと言うと…こうなります!
メイクパレット、何を使ったか?どう作ったかはまた今度紹介していこうかな。名刺入れサイズなので手に収まるサイズ感。この自作パレットにマスカラと日焼け止めを持って行けばフルメイクできる。一応コレ、ハイライトやシェーディングまで入ってるし。パーティバッグなどポーチをあまり持てない時にも良いですよ!普段使っているものを1つのパレットに小さくまとめてしまえば、一気にミニマリストに!
無印にはカードケースは数種類ありますが、片面だけでなく両面使いたい方はこのタイプが一番おすすめ👇
5.シリコンコップ
海外に行くときって長時間フライトや夜間フライトで飛ぶこともありがち。そこで現れる歯磨き問題。トラベル用歯ブラシと歯磨き粉、そしてこのシリコンコップを機内用手荷物に入れれば、普通に歯磨きができる◎このコップ、別に無くても歯磨きはできますが、これを買ったことで一気に空港トイレでの歯磨きのQOLが上がった✨
普段はぺったんこな状態なので、コップとして使う時は写真のように端を持つと普通のコップのように使えます。口ゆすぐとき、髪まとめたりがめんどくさかったのですが無印のシリコンコップを買ったら歯磨きがものすごく楽になりました!無くても良いけど、忘れるとテンションが下がる便利なアイテム。
無印良品 携帯用シリコーンコップ 02124502 良品計画
6.歯磨きシート
歯磨きの話題に続いて…機内でも口腔内をすっきりしたい!という人にはこの歯磨きシートが便利。そんなに枚数が入っているわけではないので、薄くて小さくて旅行用に向いてる👏
無印良品 歯みがきシート 12枚 02547400 良品計画
旅の便利アイテム、いかがでしたでしょうか?無印良品は本当に考えられた便利なヒットアイテムが多いので、自分なりの便利なトラベルグッズを見つけてみてくださいね!私はこの記事で紹介したものたちは本当に手放せません!
コメントを残す