ブログ運営者のいずみんです。2019年仕事の夏季休暇で秋のアラスカとカナダに行ってきました!目的はもちろん大好きなオーロラ✨5度目のオーロラの旅です。JALマイルが貯まっていたので成田ーバンクーバー往復をマイルで、バンクーバーを拠点としてホワイトホースと、アメリカ・アラスカ州のフェアバンクスに行ってきました!
以前の記事にて、秋オーロラの魅力を簡単にお伝えさせていただきましたが、残念ながらフェアバンクス到着日は曇りのためオーロラは見られず…😢💔ですが、フェアバンクスから100kmほど離れたチナ温泉ならどうだ?!ということで、アラスカの有名観光地でもあるチナ温泉に行ってきました!チナ温泉もオーロラ観測ができる場所です💡
秋オーロラについてはこちらのリンクへ👇
チナ温泉そのものについてはこちら👇
チナ温泉リゾートに宿泊
チナ温泉はフェアバンクスから100kmほど離れているので、私は今回ホットホリデーのこちらの送迎と宿泊付きツアーを申し込みました。人数に応じて値段が異なるので、値段はこちらのホットホリデーのページを参照ください💡
オーロラが見られる!チナ温泉リゾートに泊まる1泊2日【フェアバンクスからの往復送迎+宿1泊】
チナ温泉リゾートのチェックインは15:00、チェックアウトは11:00ですが、ホットホリデーのツアーでは送迎時間は比較的自由に決められるので、私はチェックアウト後、14:00過ぎのチナ出発にしました。理由はチェックアウト後にもレストランやアイスミュージアムなどが利用できるからです。
お部屋の中を紹介
チナ温泉リゾートはホテルのような感じではなく、ロッジ風で宿泊施設はいくつかの建物に分かれています。温泉やレストランなども宿泊の部屋とは別の建物になります❣ではさっそく、お部屋の中をご紹介。こちらはダブルのお部屋です。
割とこじんまりとしたお部屋。一応こちらのお部屋は4人まで泊まってOKだそうです。部屋には浴槽はないので、温まるなら露天風呂の方へ❤部屋にあるのはシャワールームのみです。
洗面はこんな感じ💡アメニティーは少なめで歯ブラシもないのでお忘れなく!
部屋はところどころ、アラスカを感じさせてくれるデザインが効いてて、こういうところは可愛かったです◎
チナ温泉リゾートは、お部屋でまったりするほかに、露天風呂に入ったり、お土産を見たり、アイスミュージアムに行ったりと楽しめることが色々あるのと、何より天気さえよければオーロラを充分狙えるロケーションなので、アラスカに行ったら必須の場所だと思いました!
コメントを残す