北欧とオーロラ大好き会社員トラベラーいずみんです。過去3回中3度ともオーロラに遭遇できたオーロラ運にかけて、4度目のオーロラ目的の旅。今回はノルウェー、スウェーデン、フィンランドの3ヶ国を11泊13日の女一人旅です。
オスロ→トロムソ→ストックホルム→キルナ→ヘルシンキの順で回ります。
北欧女一人旅11泊13日のスケジュール・旅費はこちら
北欧オーロラ旅11泊13日女一人旅の旅費・ホテル・移動!すべて見せます
キルナの観光スポット5選
オーロラの地であるキルナ、昼間にすることがなかなかない。数少ない観光スポットを5つまとめます。キルナから少し足を伸ばして行くヤッカスヤルヴィのアイスホテルは必見!
1.キルナ教会
まずはキルナ教会。キルナの街の南側にあります。1912年にキルナ教会ができ、それまでキルナには教会がなかったそう。鉄鉱山の街でもあるキルナに、鉱山会社であるLKABが寄付して建てられた教会。
赤い見た目が可愛くて、教会の中にも入れます◎中は見た目に寄らず、広い!
キルナ教会
🏠Kyrkogatan 8
⏰10:00~15:30(時期による)
2.キルナ市庁舎
れんが造りの市庁舎。有名な建築家によって設計されているんだとか。1964年に建てられているもの。アビスコやヤッカスヤルヴィなどへ行ける長距離バス乗り場からも見えます。
3.ツーリストインフォメーション
ここでキルナでできる色んなアクティビティを予約できます。犬ぞりとか、地下鉱山の見学とか、アイスホテル、ムースを探しに行ったり、もちろんオーロラツアーも。オーロラツアーは本当にたくさんの種類があります。スノーモービルや犬ぞりで行くツアー、オーロラフォトウォーク、アビスコまで行くツアー、カメラマン同行などなど。今週のディスカウントという感じで、値引きされているツアーも出ていたりします!
ショップもあるので、キルナでのお土産もここで!私もこのオーロラTシャツ買っちゃいました♡
場所は、街の中心部。最寄りのバス停はポリスステーションです。
4.地下鉱山
これはツアーでしか行けないんですが、キルナには世界最大の地下鉱山があり、説明を聞きながら見に行くことができます。ツアーは、ツーリストインフォメーションで申し込み。集合&解散場所もツーリストインフォメーションです。
ツアー会社は鉱山会社のLKABが催行しています💡参加してみると、地下鉱山の規模の大きさに驚き!
LKAB地下鉱山ツアー
ツアー時間:2時間45分
料金:大人SEK375、学生・シニアSEK270、子どもSEK60
予約はネットかツーリストインフォメーションで!
ツーリストインフォメーションだと割引されていることがあります
5.アイスホテル
これは行って本当に良かった!キルナから車で20分ちょっとの距離にあるヤッカスヤルヴィという街に世界で一つしかないあの有名なアイスホテルがあります。全て氷でできた芸術的なホテルは一見の価値ありまくり!
一つ一つの部屋の前には、制作したアーティストとテーマが。海の中をイメージした部屋、氷の階段がある部屋、キャンディーショップのような部屋など様々。アイスホテルは毎年建て替えなので、行く年によって見られる部屋が変わります。アイスホテルの中は-5℃に保たれているそう。ベッドの上にはトナカイの毛皮が敷いてあるんですが、それでも絶対寒い。宿泊者はこれに寝袋で寝るらしいんですが、耐えられなくなったら普通のあったかい部屋(コテージ)もあります。
行った日(2018.12.31)のヤッカスヤルヴィの気温は-13℃。なので一応外と比べるとアイスホテルの中は暖かい(?)です。午後12時からは、アイスホテル内のバーもオープンします。バーカウンターや席も氷!
アルコールだけでなく、ノンアルやホットチョコレートなどもあるので、子どももOK!
アイスホテルには、ツーリストインフォメーションで申し込みできるツアーもありますし、個人で行くことも可能。個人で行くにはキルナの長距離バスターミナルのB、501のルートがアイスホテル行きになっています。アイスホテルに入るには入場券が必要、大人一人SEK349(約4,200円)です。学生証があれば学生割りなどもありました。
アイスホテルについてはもう少し詳しく、こちらの記事にまとめています!
北欧3ヶ国11泊13日の20代会社員女一人旅~あの有名なアイスホテルへ~
アイスホテル(Ice Hotel)
🏠Marknadsvägen 63,981 91 Jukkasjärvi,Sweden
☎+46 980 668 00
⏰10:00~18:00(12/15~4/15の冬季のみ)
✉info@icehotel.com
おわりに
観光としてはオーロラがメインとなるキルナなので、なかなか昼間の観光は少ないですが、小さいながらも街を歩くと突然かまくらがあったり、雪の結晶のライトアップされていたり、遊び心のある可愛い街なので昼間もぜひ散策してみてほしいです✨
コメントを残す