北欧3ヶ国11泊13日の20代会社員女一人旅〜12/25オスロ市内観光2日目〜

北欧とオーロラ大好き会社員トラベラーいずみんです。過去3回中3度ともオーロラに遭遇できたオーロラ運にかけて、4度目のオーロラ目的の旅。今回はノルウェー、スウェーデン、フィンランドの3ヶ国を11泊13日の女一人旅です。

オスロ→トロムソ→ストックホルム→キルナ→ヘルシンキの順で回ります。

北欧女一人旅11泊13日のスケジュール・旅費はこちら

北欧オーロラ旅11泊13日女一人旅の旅費・ホテル・移動!すべて見せます

こちらの記事ではオスロ市内観光のおすすめスポットと行き方を紹介していきます。ひとつ前の記事でオスロ観光1日目を紹介しています。

北欧3ヶ国11泊13日の20代会社員女一人旅〜12/24オスロ市内観光1日目〜

オスロ市内観光2日目

オスロ観光2日目はトロムソへの移動もあるので、半日、まったり街歩きをしてみました。

早朝、冬のオスロは日照時間が短いけれど朝焼けは最高に綺麗。

クリスマス当日のこの日はクリスマス休暇で閉まっているお店も多いので、アーケシュフス城とその要塞を散策しに向かいます。途中、雪だるまを作ったりしながら↓

歩いてアーケシュフス城に行きます。アーケシュフス城はトラム最寄り駅が12、13、19番のØvre Slottsgate(ウーヴレ・シュロッツガーテ)駅ですが、最寄り駅からも徒歩10分弱あります。オスロ市内はレンタサイクルが置いてあるのもよく見かけるので、雪のないシーズンはレンタサイクルしても気持ちよさそう!

しばらく海に向かって歩いて行くと、アーケシュフス城が見えてきました。

アーケシュフス城はディズニー映画「アナと雪の女王」でアナとエルサが住んでいるアレンデール王国のお城のモデルにもなっていると言われています。ノルウェーの作品なので、アーケシュフス城以外にもロフォーテン諸島やベルゲン、プレーケストレーン(アナやオラフが落ちた崖)などモデル地はたくさんあるのでアナ雪ファンにはノルウェーは本当に楽しい。いつかモデル地巡りもしてみたい。

アーケシュフス城の周りの要塞は24時間散策ができるので、クリスマスや年末年始などお店のオープンが少ない時の観光にぴったり。お城なので丘の上にあるため、上まで登るとオスロの街並みや、オスロフィヨルドなどが見渡せます✨

古城であるためか、エストニアのタリン旧市街を思わせる印象。

アーケシュフス城は要塞に囲まれているため、全貌をカメラに収めることができませんでした。(海からなら綺麗に撮れそう)

要塞から港側へ降りて行くと、いくつかウォールアートを発見。

アーケシュフス城の後はカールヨハン通りへ。

ライオンに挨拶したり、

お土産を見たり、

オスロ大聖堂で暖をとったり、

オスロ市内にはアイスバーなんかもあるようです。

カールヨハン通りで一通り、お土産を見た後は、いよいよオーロラを狙いに北極圏トロムソへ移動します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。