こんにちは。普通に会社員として働きながら、週末や大型連休では行ったり来たりの世界一周を続けているいずみんです。8月に5泊8日で行ってきたニュージーランドですが、最終日は北島のオークランドをショッピング中心に見て回りました!まずは朝ごはんとして、地元でも人気のベーグルが有名なカフェ、「BEST UGLY」へ。
冬のニュージーランド女子旅のざっくりスケジュールはこちらをご覧ください。
【女子旅】冬のニュージーランド!星空満喫スケジュール5泊8日
朝ごはんは人気ベーグル店のBEST UGLY
オークランドでの朝ごはんは地元で人気のベーグル店のBEST UGLYへ。
朝9時過ぎくらいだったかと思いますが、けっこう店内は賑わってる。半屋外の席には10代くらいの女の子から、おばあちゃんまで色んな年代のお客さんが。カフェっぽいオープンスペースですが、屋根があるので紫外線の強いニュージーランドでも大丈夫。
中に入ると、カウンターの奥には大きな窯を発見!スタッフのお兄さんができたてのほかほかベーグルをたくさんかき出していました。店内はめっちゃいい香り。
ベーグルはシンプルにバターだけを塗ったものから、クリームチーズにハムやサーモンなどのおかず系、ジャムなどのスイーツ系まで種類はたくさん。
カウンターにメニューが置いてありますが、店内の壁に大きくメニューを書いてくれてます。しばらくその前で悩みまくり、サーモンとジャムのベーグルを1つずつオーダーし、友達とシェア。
ベースのメニューに、色んな具を追加で乗せることもできるみたい。ベーコンや、サーモン、ピクルスなど追加料金で自分好みの組み合わせも作れそう。
こちらがクリームチーズとサーモンのベーグル。ベーグルを半分に切って、その上に具をON。写真だと小さく見えるかもしれないけれど、結構1つでお腹いっぱいになります。
これ、めっちゃ美味しい。朝ごはんに本当ちょうど良い♪サーモンとクリームチーズのベーグルはNZ$15(≒1,130円)
もう一つ、ラズベリージャムとクリームチーズ。NZ$6(≒450円)
先ほどのサーモンのベーグルと、ラズベリージャムのベーグルを半分ずつ友達とシェアでしたが、もう十分すぎるくらいお腹いっぱい。
あ、ちなみにお水はセルフサービスでフリーでもらえます◎
店内のカウンターのレジ横には、お土産用のベーグルも売ってました。シンプルなものや、ゴマ入りのベーグルなど数種類。帰りのオークランド空港の免税店エリアにも、BEST UGLYを発見したので、ベーグルをお土産として買いたい人は空港でも買えますよ~!
以上、朝ごはんにぴったりおすすめベーグルBEST UGLYでした◎私たちが行った時は、アジア人はいなくてほとんど地元の人ばかりの印象でしたよ✨
場所は宿泊していたオークランドシティホテルホブソンストリートから徒歩5分圏内、スカイタワーからでも10分以内には行けそうです。
BEST UGLY
\海外オプショナルツアーはベルトラ/
コメントを残す