【女子旅】冬のニュージーランド!星空満喫スケジュール5泊8日

ブログの更新が遅くなりましたが、夏季休暇を使って冬のニュージーランドに行ってきました!狙いはテカポの満天の星空★星空を世界遺産に登録しようと目指しているテカポの天然プラネタリウムを、念願叶って今年の夏に見に行くことができました。テカポだけでなく、クイーンズタウンやオークランドなどなど、ニュージーランドの南島から北島まで縦断してきましたので、それぞれの街についてはまた別途記事を書いていきます。


まずはニュージーランド旅のスケジュールについて!


ニュージーランド女子旅スケジュール

冬のニュージーランド女子旅ですが5泊8日のスケジュールで南島と北島を訪問。フライトは数ある航空会社の中でもトップクラスに評価が高いニュージーランド航空です!

成田空港からニュージーランドのオークランドまで直行便で約10時間50分。ちなみに成田からオークランドへの直行便は毎日運行していますが、羽田からだと月・木・土曜日なんだそう。ニュージーランドへの行き方としては、他にカンタス航空とジェットスターも乗り継ぎで運行しており、ニュージーランド航空と比べるとやっぱりそちらの方が価格は安いです。6月頃にスカイスキャナーで航空券の価格を見ていると、カンタス航空利用では8月のお盆の週でも往復9万円くらいの便がありました。だいたいオーストラリア経由になるかと思うので、オーストラリアも行きたいという方はカンタス航空が安くて便利かなと。

話がそれましたが、私は月曜日出発で行きは実家に立ち寄るため成田から。帰りは羽田経由で沖縄へ。今回も女二人旅です。

5泊8日のスケジュールで、今回訪れた街は

南島

★クイーンズタウン

★マウントクック

★テカポ

北島

★オークランド

★ワイトモ

★ロトルア

クライストチャーチはテカポからオークランドに向かうため、バスでクライストチャーチ空港へ行っただけで観光はしておりません。首都のウェリントンも訪問なし。街の観光よりもニュージーランドの大自然を感じるのが目的だったので、訪問地としては大満足!

\海外オプショナルツアーはベルトラ/

フライトスケジュール

そして、フライトスケジュールはこちら(行き)

NZ090便 18:30成田(第1ターミナル)ー08:05オークランド

NZ621便 12:05オークランドー13:55クイーンズタウン

南島から北島へは

NZ578便 21:00クライストチャーチー22:20オークランド

最後、北島から日本への帰国便

NZ091便 22:00オークランドー05:55羽田(第1ターミナル)

オークランドの空港は国際線ターミナルと国内線ターミナルなので、日本と違ってとてもわかりやすい!そして国際線ターミナルを出ると、国内線ターミナルまでは無料のトランジットバスが15分置きに走っていました。歩いて行くにしても国際線ターミナルと国内線ターミナルまでの道順は迷わないように、ターミナルを出てすぐ目の前の歩道に緑色のラインがずっと矢印マーク付きで1本描かれているのでそれに沿って行けばOK。

念願の冬のニュージーランド

この夏のニュージーランドは有給で夏期休暇を作ってお盆の週に約1週間、東京は酷暑の中、冬のニュージーランドで快適に避暑できました。目的はテカポの星空。運が良ければ、ノーザンライツしか経験がないのでサザンライツを見れたらいいな!と(オーロラのこと)。いろいろなサイトやブログを見ていると、晴天率や降水量などから、星空狙いには冬が勧められていることが多かったので、この時期を選択しました。結果は大正解✨

ニュージーランドはとにかく壮大な山々と、綺麗な湖が豊富な自然あふれる国なので、若干の不便さはありました。レンタカーで回るのが良いなと思いながらも、国際免許証を持っていないので、基本的には長距離バスを利用。これから初めてニュージーランドへ行かれる方は、レンタカーを心からおすすめします!

ニュージーランドはどの街も素敵で、私の好きな国の一つになりました。次の記事から私が行ってきたニュージーランドのそれぞれの街について、お土産やおすすめスポットを更新していきます♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。