Blogを開設して第1号目の記事です!このBlogはwordpressを用いて作成した独自のサイトなのですが、PC初心者・機械音痴の私には非常に手こずった…。(リモコンは叩いて直す派)実は一度失敗して、2度目のwordpressなのです。
さて、Profileページにも記載しましたが、私は一般企業に勤める全国転勤型OLです。年齢は20代後半とだけ。普通に働きながら、今まで世界20ヶ国を旅しています。主に海外記事を中心にしながら、現在住んでいる沖縄について発信していく予定です。20代会社員なんて、たかが知れたお給料の中で飛び回っているので、基本は節約旅です。
初めて海外に出たのは19歳になったばかりのとき、サイパンへ友達と遊びに行きました。東京生まれ東京育ちの私は、サイパンの海の綺麗さ、現地の陽気な人たち、穏やかな時間の流れを感じる中で、もっと海外に行ってみたい!という気持ちが沸き上がってきました。
2度目の海外はオーストラリアへのホームステイ。1か月程度の短いものでしたが、現地の小中学校にて日本語クラスのボランティアに入らせてもらい、文化の違いや改めて日本の良さを身に染みて帰ってきました。オーストラリアは日本とはまるで違う自然や動物、街並みを体感して、視野が広がったような気がしました。何でもトライしてみようと、生まれて初めてスカイダイビングに挑戦したのもグレートバリアリーフの広がる青い蒼い海の上からです。
そこからは社会人1年目の目まぐるしい1年を除いて、毎年、海外へ飛び立っています。もちろん、そんなにお金を捻出できるわけではないので、空港泊やゲストハウスの利用、LCCも活用しながら、です。
文学部を出て、ライターに興味を持った時期もありましたが、就職活動では医療関連のメーカーに就職し、働いています。仕事にも慣れ、昔やってみたかった「書くこと」を今さらながらできないだろうか?これまでの海外経験を生かせないだろうか?と、応募したのが旅行情報サイト「tripnote」のトラベルライターです。
本はたくさん読んできたけれど、書くことは初めて。tripnoteの選考をパスしたものの、記事の入稿には編集者さんの修正やアドバイスをいただきながら書いているので、「書くこと」「綴ること」に慣れようと、Blogを開設しました。関連記事をこちらのBlogでは私目線で書き換えて、公開していく予定ですが、あまり主観をいれずに書いた、tripnoteも見て頂けると嬉しいです。
等身大の20代OLの働きながら、世界を巡る旅。それでは、次回から少しずつ、旅記事をUPしていきます✈
コメントを残す